3・4年試合結果

U9永源寺スプリングカップ(H27.3.28)

予選リーグ

vs玉園 1-3●

vs枚方 1-2●

予選3位でブロンズトーナメントへ

vs金城 3-1○

vs永源寺 4-0○

結果:ブロンズトーナメント優勝(^^) 


U9甲南第一トレーニングマッチ(H27.3.22)

vs甲南第一 1-0○

vs菩提寺 0-1●

vs伴谷 3-3△

vs甲南第一 8-1○

vs菩提寺0-1●


U9ピエリ守山ミニサッカー大会(H27.3.14)

vs守山 1-0○

vs金田 1-2●

vs唐崎 1-1△

vs瀬田東 2-3●

vs油日 0-2●

vs北里 0-1●


U10綾野招待(H27.2.28)

vs竜王 0-1●

vs笠縫東 0-2●

vs綾野 0-8●

 

~U10奈良遠征プリント~

天上天下唯我独尊:自分という存在は誰にもかわることの出来ない人間として生まれており、この命は尊い。
:個人個人それぞれの存在がすばらしい。自分が一番えらい 意味ではない。
 
1.自分を信じる。自信のないものに戦う資格はない。
2.ライオンに追われているウサギは肉離れをしない。要するに選手に準備が足りないから怪我をする。
3.アイディアのないものもサッカーは出来るが、サッカー選手にはなれない。
4.虎はどんなに小さな獲物を狩るときも全力を尽くす。
5.何かを始めようとすることに 遅いということはない。
6.人と比べる前に、まず自分を見直すこと
7.父母に感謝し、常に周りから見られていることを意識し、サッカーを楽しむこと。
 
Q,あなたは、成長するための覚悟はありますか?
A,うまくなると 今までと同じようにほめられません。また、まわりから いろいろな事をいわれます。嫌な事ももちろんいわれます。うわさ 悪口 嫉妬 全て受け入れるのではなく、自分の意思を強く持って成長していきます。もちろん どんな時でも 大原SSSの指導者は全力でサポートします。
 
Q,あなたは、今の自分に満足ですか?
A,満足した時に、成長は止まる。
 
Q,親のため 指導者のため 何かプレゼントをもらうため?
A,自分のため。自分のプライドのために戦おう。
 
Q,最大のリスクは?
A,リスクを冒すことを、恐れること。
 
Q&A, 負ける要素を探すより、勝つためにどうするかを探す。楽しくてたまりません。
 
答えは1つではありません。自分の意見 人の意見 正解はじぶんで探しましょう。

U10YFワールド杯(H27.2.21・22)
1日目 予選リーグ
vs Viola(岐阜)0-0△
vs YF奈良(奈良)0-7●
vs CRIATIVA尼崎(兵庫)0-0△
予選3位で2日目は下位トーナメントへ

2日目 下位トーナメント
vs 宇治巨椋ボンバーズ(京都)0-0(PK4-3)○
vs 枚方FC(大阪)0-3●
vs HEAT(大阪)0-5●

結果:32チーム中22位!!

奥村コーチコメント↓ 
芥川マジック 2日間で 得点0 それでも32チーム中 22位 すごい。 
 
ゆうた:ジンガのスピードもはやくなっていてビックリ。 リフティングもがんばってください。
はると:最後の試合はハードワーク ドリブルともできてました。それ以外の試合は?
※2年生2名は、初めての合宿でした。自分のことは自分で出来る様に今後の生活に生かしてください。
 
けんた:忘れ物水筒を探して朝からバタバタ。 まずはそこから。 もくもくと練習する姿は見れました。
ようた:ギンギンにやれてる時とやれてない時の差が大きいです。4年生相手でも十分通用する技術は付いてきてるのにね。
※3年生は、下の学年のお手本になる行動がとれるようにしましょう。
 
こうた:相手と1対1になったとき前に出るタイミングはすばらしい。けど 相手のことを怖がってゴールがら空き足だけタックルになってます。 
ボールをとってからの判断も遅い。まずは基本から練習していきましょう。ジンガはうまくなってます。
 
しん:ヘディングが出来ることはGOOD!足元、走力はまだまだですが、やろうとがんばっているのはわかります。体が大きいのは武器です。FW MFでも活躍出来る様に練習から自分に厳しくとりくんでいきましょう。
 
れん:全てのプレーに努力のあとが感じられます。試合中のドリブルシュートも期待しています。が、ボールから目を離すことが多くあります。奪われたボールを奪い返すこと。まずここからやってください。普段の生活もサッカー選手らしくすること。
 
ゆい:ジンガ リフティングともうまくなっています。試合中もドリブルにチャレンジ出来ています。が、ディフェンス能力がダメ!怪我とうまく付き合って練習に常に参加できるようにしていきましょう。
 
けんたろう:ドリブルの能力は非常に高いです。体力もついてきて仲間の信頼もあります。が、ヘディング出来ません。パスが出来ません。リフティング出来ません。ドリブル上手いのに奥村さんの7不思議の1つです。
 
はやた:キック力は天性。 得点力はありません。ドリブル普通。ディフェンス普通。走力普通。トラップ普通。ヘディングしない。チームを引っ張っていく力普通。楽なほうにながされることがよくある。潜在能力特大。今後の練習次第でオオバケする可能性、 本人次第!
 
りな:ジンガ上手い。人がいないときのドリブル上手い。体力ある。負けん気強い。あくさんの扱い上手い。トラップ下手。ディフェンス下手。ヘディングしない。人がいるときのドリブル下手。練習はがんばって出来ています。ドリブルフェイントが癖になるまで練習しないと 人が前にきてから 考えていては遅い。あゆみに負けるな!(あゆみ=相手チームにいたレフティーのスーパーな女の子)
 
そうた:全てにおいてもっと出来る選手です。ヘディング怖がらない。相手へのプレッシャー怖がらない。奥村さんのこと怖がらない。多分この学年で 一番根性があります。シャイなのは、あいる級! しんたろうのプレーを参考にしてもっとわがままにプレーしてください。
 
全体的にファーストトラップが下手。ボールがないときの動きなし。だから連動性もなし。個人技はついてきてるけど使い方が下手。これからの練習に取り入れていきます。
2日間 お疲れ様でした。

芥川コーチコメント↓
2日間の奈良遠征。非常にレベルの高い大会でした。保護者の皆様のご協力ありがとうございました。
久しぶりの指導で久しぶりに子供等とサッカーが出来る、しかも泊まりでべったり見れる。って事で大変楽しみにしてました。久しぶりやしチョットは上手くなってるやろな〜。
1試合目、あれっ?フェイントは?横ドリは?チャレンジは?えっ?ゴール前でクリア?久しぶりやし指導方針変わった?ぐらいのショックを受け、いつもベンチではあまり指示を出さない自分がそれ以上に言葉が発せません。
2試合目、チョットはやろうとしてるけど相手は招待頂いたYFさん、早い!上手い!全然何もチャレンジ出来ません。そして、途中から奥村さんが来て、当然カミナリが落ちましたね。
失点分走らされてその後もドリブル練習。
3試合目とフレンドリーマッチは1、2試合目とは違うチャレンジがやっと見れました。
また、このパターンか!怒られないと出来ないのか?走らされないとやろうとしないのか?そんなん違うやん!こんなんサッカーやらされてるやん!ってそろそろみんな気付いてください。奥村さんも忙しい中楽しみに来てくれたんやで。怒りに来たんやないんやで。いつも言うてるけど失敗しても良いしチャレンジして下さい!
3試合で1点も取れず、けど4チーム中3位。最下位ちゃうやん。なんでやねん(-_-)
そして、夜のミーティング。奥村さんも僕も色んな話しをしました。みんな一生懸命書き留めてましたね。
そして2日目、昨日とは違い最初からチャレンジしてる。特にソウタ、ケンタロウの横ドリからの縦は良かったよ!しかし昨日から点が取れない。PK戦に入り初めての得点。サドンデスにもつれ、誰もが諦めたその時!相手シュートがコウタの正面に!で、まさかの初白星。その後は負けはしたけど前日とは違い少しやけど楽しいサッカーでした。
結局32チーム中22位で内容も結果も中途半端〜>_<
他にも言いたい事、書きたい事は山ほどあるけど2日間のサッカーはもちろんそれ以外の事でも色んな経験が出来ました。この経験を必ず次につなげて下さい。
それとサッカーノートは昌汰コーチのコメントも含めて毎日見直してな!なんとなく思ったのは皆書いてるだけ違うかなって気になりました
2日間で感じた事はドリブルがまだまだ全然ヘタ、成長してない。って事をみんなに伝えました。
そろそろ本気で練習に取り組まないとヤバいよ〜>_<

U9小原トレーニングマッチ(H27.2.14)

小原 1-1△
希望ヶ丘 1-0○
紫香楽 1-2●
甲南FC 2-2△

堀口コーチコメント↓
久し振りの三年生試合。
今日はテクニカルなチームとの対戦で、大原が取り組んでいるドリブル・フェイント・仕掛けがどれだけ出せるか!非常に楽しみな試合でありました。
小原戦の前半は、横ドリで相手を食いつかして門が出来たら仕掛けたりスルーパスを出したりと、数多くのチャンスを生んでほぼハーフコートでのゲームでした。
しかし、後半が始まって相手のプレスのスピードが上がると焦って顔が上がらず、フェイントもなく縦にスピード勝負でボールを簡単に奪われ、ほぼハーフコートのゲームとなり、良いところと悪いところの両面が出ました。
小原の女の子のタメやいなし方、食いつかしてからの逆の取り方など、マッチアップしたユウキは非常に勉強になったと思います(^3^)/
希望の子は間合いの取り方や引き技が上手い選手が多かったのですが、試合前に一対一にとにかく拘って、奪われたら奪い返すまで追いかける。奪ったら、フェイントで仕掛ける!飛び込まず粘り強く守備をして、全員がハードワークが出来たナイスゲームでした。
紫香楽レディース戦は、ユウタの緩急をつけたフェイントで二人を交わしてからのシュートが見事に決まりました。
シュートは顔を上げてコースをしっかり見て打つ!ことがしっかり出来たナイスシュートでした。
しかし、一点取った時の皆の喜びがふざけていてハーフタイムで昌汰コーチの雷が落ちました( ̄^ ̄)
まだまだフェイントも小さく、足の裏を使った技がなかなか相手の逆が取れません(T^T)
紫香楽はパス回しが上手く、また、ボールの動かし方やフェイントが大きく、ボールを奪うどころか翻弄されての逆転負けとなりました。
甲南FC戦の前に今までの試合で出来たことと出来なかったことを話しました。
そして、もっとフェイントにチャレンジすること、見て判断してプレーすること、ボールを持ってない時にどうやったらもっとボールに絡めるか、もっと相手を騙すプレーをしてサッカーを楽しもう!と言って送り出しました。
FCさんもマイボールを大切にする指導で、お互い仕掛けあいの多い試合となりました。
狙いをもったプレーがだいぶ出るようになり、意識してプレーしていることがみれて良かったです。
また、辻ケンタがキープするだけでなく、前を向いてスピードにのったドリブルで、インサイド・アウトサイドを使ったフェイントで相手を交わしてました。
努力していることがプレーで出てきています!
来年のU―10リーグはケンタが下の学年を引っ張っていかなければいけないので、益々頑張って欲しいと思います(^_^)v

チーム全員がまだまだフェイントが少ないので、もっともっとボールコントロール練習、間合いの取り方、相手を食いつかせる仕掛け、常に判断してプレーすることを重点に取り組んでいきたいと思います!
次の試合ではもっともっとチャレンジして欲しいと思います(^3^)/


U10大宅トレーニングマッチ(H26.12.23)
vs城陽 0-1●
vs大宅 1-5●
vs矢倉 0-3●
矢倉大原合同での試合を2試合
2014年最後の試合引率はU10大宅TMで京都の大宅さんにお世話になりました。この日は参加者が少なかったため3.4年生に加え2年生も数名参加してもらいました。矢倉さんとの合同での試合も設定して頂いて、参加者全員がたくさん試合を経験することが出来ました。
そんな中、自らチャレンジしようとする選手、自分のところへボールが来た時だけ頑張る選手、ただなんとなく出てるだけの選手、さまざまでしたが、2年生であろうと何年生であろうと4年生の試合に参加してる限りは、ぬるいなあって思った選手にはきつく言わせてもらいました。なので、気のない選手は即交代です。
さてさて試合内容については、、ドリブルするんやけど、不要なルーレットであったり、引き技であったり、そこでそれをやったらピンチになるよ、という判断がまだまだ出来ていないですね。2年生、3年生は仕方なしとして、4年生にも多くそれが見られました。前にスペースがあるのなら、シンプルにそこへ運ぶこと。もっと相手を食いつかせてからのフェイントが必要。ルーレットをやって前を向いた瞬間、目の前にDFがいました、では意味がない。ルーレットで相手をかわさないと。あと、ゴールに向かうべきところで、止まって引き技。。サッカーの最終目標はゴールです。ゴールに向かわず、わざわざ引き技をしてゴールから離れてしまう。中央が空いてるのに、サイドへパス。。そういう場面が何度もあったので、試合の合間に、まずはゴールを目指すことが第一優先であることをテーマに2対1のTRをやりました。最初に何も言わずにこのTRをやると、やはり試合で見られるみんなの現象がそのまんま出てしまってました。前が空いていればゴールへまっしぐらでいいのに、わざわざ人もいないのにフェイントかけて遅くなって、わざわざDFがやってくるのを待って、真下にあるボールを見ながら自分のフェイントをかけることに一生懸命になってしまっている。2対1やし、あたりまえのようにパスをする。しかもガッツリ足下に。しかも苦し紛れの。。ゴールという目標はどこへいったのか??ゴールへ向かうためにボールをどう運ぶのか、どこへパスを出したら受け手がよりゴールへ向かえるのか、ということをやってみました。2年生、3年生にはちょっと難しかったかなとは思ったけど、けどやっぱりゴールを見てそこまで何も障害物がなければ、ゴールへ向かってスピードアップ、これ簡単なことなのさ。目の前に相手がいればゴールを奪うためにフェイントで交わしてスピードを上げる!相手の前へ入る!っていつも言われてるように、、横ドリ横ドリからの縦!!っていつも言われてるように、、スピード変化、進行方向の変化、極端な縦横の変化、いろんな変化をつけることはすごく大事なこと。だから、ゴール方向に誰も相手がいないと分かったならば、ゴールへ向かってスピードアップ!前に相手がいるならば、フェイントかけて交わしにいく!そこを分かった上で、ドリブル&フェイント練習をとことんをやってほしいなあと思いました。
と言っても、まだまだまだまだ、足下技術を鍛えなければいけないということは言うまでもありません!!本気の練習の積み重ね!!冬休み中、完全オフになっていたのか、毎日ボールを触っていたのか、なんて年明けの初練習を見ればすぐ分かりますので!!
あっそれと、4年生!全員リフティング100回達成年内報告楽しみに待ってますね!!本気でやって下さい(^^)/

U11ハヤマカップ(H26.12.13)

vsガンバ大阪門真 0-16●

vs桜井 1-0○


U10甲南FCトレーニングマッチ(H26.10.25)

vs小原 7-0○

vs甲南FC 0-1●

vs石部南 0-1●

vs甲南FC 3-2○


U10水口テクノス杯決勝トーナメント(H26.10.19)

vs石部南 0-5●

vs水戸 0-4●

vs岩根 1-2●

結果:8位!


★U9大原トレーニングマッチ(H26.10.18)

vsアッズーロ 3-1○

vs玉川 6-0○

vs花山 2-6●

vs甲南FC 3-4●


★U10チビリン甲賀ブロック予選(H26.10.11)

vs甲南FC 1-3●

vs雲井 1-2●

vs菩提寺 0-5●

結果、予選敗退。。

第1ピリオド~第3ピリオドまであってちょっと特殊なルールもあって2~4年生全員+1年生1人で大会に参加しましたが。。各試合1ピリ、2ピリは仕方なしとして、3ピリはほぼ全員4年生で普通に負けてましたから、言い訳は出来ません!!

どの試合も1~3年生は良かったよ~(^_^)

最後の試合は、3ピリに2年生が出たましたからね!学年関係ないよ4年生!のんびりしてたら、下級生に追い抜かれるで!

 

★U10水口テクノス杯予選(H26.10.5)

vs綾野 3-0○

vs希望ヶ丘 1-0○

vs信楽 2-1○

vs貴生川 1-0○

予選全勝で決勝トーナメント進出です!!

どの試合もきわどい試合でしたが、先制されても逆転する!勝ちきる!っていう結果は、まず良しとしましょう!

ただ、まだまだドリブルの練習不足です。縦へ縦へと急いで急いで相手とガッチャンコして、という場面が多すぎです。目の前しか見えなさすぎです。口がすっぱくなるほど横ドリ~って言われてるやろ。横ドリかました時は余裕ができてほんまにええ形ができてるし、相手がどんどん食いついてきてたやろ。言われなくてもやらないと!!

しかし、どのチームも手強い良いチームばかりでしたね。1年生GKのチームや4年生が3人しかいないチームなどなど、大原はほとんど4年で大苦戦したよね。ってことは、今回は勝ったけど、余裕こいてたら、半年後、1年後、あっという間に追い抜かれるってこやで!!

ますます本気の練習しないとね!本気で試合で使えるフェイント&ドリブル練習をして下さいよ~!

19日の決勝トーナメント楽しみにしてま~す!監督はPTAの山行きで山へこもって草刈りしてから試合に行くので、必ず決勝戦まで駒を進めておいてね!よろしく~(^_^)v

 

★U10大原チビリントレーニングマッチ(H26.9.27)

vs甲南FC 1-5●

vs水戸 1-3●

vs水戸U9 結果?

 

★U10ジュニオールトレーニングマッチ(H26.8.24)

vs蒲生 0-3●

vsジュニオール 0-8●

vs守山白鳳 2-4●

 

★U9花山サマーカップ(H26.8.17)

vs日野 0-5●

vs桂 1-3●

vs志津 7-3○

大会優秀選手:翔琉!

 

★U10大原招待(H26.7.26・27)

予選リーグ(1日目)

vs Toyoake 1-2●

vs 梅美台 0-5●

vs アミティエ 2-1○

予選3位

決勝トーナメント(2日目)

vs水戸 0-3● 

以後、悪天候により大会中止

大会優秀選手:隼太!

芥川コーチコメント↓

2日間の大原招待を振り返り、まずは保護者の方、前日からの準備等ありがとうございました。そして沢山のチームに参加頂き大変ありがとうございました。

1日目、記録的な猛暑(>_<)そんな中ウォーミングアップはいつもより短くし、短時間で集中してやりました。が、1試合目終了後、3年生が1人ダウンで帰宅。まじか(>_<)

さて、試合のほうは暑い中でも普段のドリブルです。当然しんどいから蹴り出すかなと思いきや、自陣のゴール前でもドリブル!ええぞ~!リスクがあるなかでチャレンジするのが一番良いトレーニングやで。

蓮も今までは相手のドリブルにアタックする事が出来なかったけど、1試合目は相手からボールを奪いそのままドリブルからシュート!ズドンッ!ゴーール!すばらしい!ただ、相手に取られた後まだまだ本気で奪いに行く事が出来てないよね。そして2試合目の途中、朝から頭が痛かったって事で帰宅というオチ。なんでやね~~~ん(T_T)

そんな環境の中でも隼太は縦横無尽にハードワーク出来てたよね。後はドリブルの質をもっともっと上げていこう!ほかの4年生も良いプレーは何回もあったよ。毎回言うけど失敗を恐れず何回もチャレンジしよう。でも、失敗を当たり前みたいにならんとこうな。

そして3年の絢太も試合に出れたよな。何が出来た?普段練習でやってること出来た?出来てないよね。ベンチでもっと試合に出たいと言ってたけど、どうやったら試合に出れるか教えてあげたの覚えてるかな?もっともっと人の倍練習したら試合に出れるんやで!あっ、それと最後に奥村コーチに何で怒られて泣いてたのかも覚えておいてな。

それと人が足らず急きょ2年生の翔琉も助っ人で来てくれました。練習通り出来たかな?翔琉ももっともっと練習して試合にドンドン出るようになって下さい。年齢なんて関係ないからな。

8月は遠征、合宿があります。普段の生活態度から見直して来月にはさらにたくましく成長しましょう!

 

★U9唐崎トリプルカップ(H26.7.20)

予選リーグ

vs唐崎 3-1○

vs小津 9-1○

予選1位で決勝トーナメントへ

vs花山 0-2●

3位決定戦

vs笠縫東 1-2●

結果:4位(敢闘賞)

大林コーチコメント↓

唐崎招待、大変暑い中、また途中の大雨にも負けずプチ遠征よくがんばりました。長時間車に乗って会場に着いたときに何人試合に出られないんだろうかと心配もしましたが、全員元気よくウォーミングアップを出来たのには成長を感じました。

さてさて、選手のみんな1日を振り返ってどうでしたか??よかったこと・悪かったこと・ほめてもらったこと・くやしかったこと、たくさんあると思います。この夏休み、何か一つ努力して今日よりもうまくなってほしいと思います。みんなで練習する時間が少なく、なかなかすぐに試合で結果を出すのは難しいかもしれないけれど、家でゴロゴロ、ダラダラしてないで、たとえ5分でもいいからサッカーするのとしないのではこれから先大きくかわってくると思うよ。特に夏休みは自由な時間がたくさんあるよね。サッカーできる場所があればサッカーしてみて下さい。サッカーボールをけっている大原の選手が増えてきたらうれしいですね(^_^)v

 

★甲賀市U10リーグ(H26.7.5)

vs水口 5-0○

vs信楽 2-0○

vs小原 4-0○

 

★U9伴谷スーパーカップ(H26.6.28)

vs晴嵐 3-0○

vs水戸 0-0△

vs治田EX 9-0○

結果:優勝 !(^^)!

大会優秀選手賞:佑樹(*^^)v

堀口コーチコメント↓

今までは相手を恐れてボールへ厳しくあたることが出来ませんでしたが、今日は粘り強くプレーすることができ、3試合とも失点0で抑えられました(^_^)v

ドリブルやフェイントも少しずつ試合で出せるようになってきましたが、まだまだ間合いやボールの置く位置・仕掛けるタイミング・緩急のつけ方など…やらなければいけないことがいっぱいあります!(^^)!

もっといっぱいボールに触って、試合で色んなフェイントで相手を抜いて、今日の試合のように、厳しいながらも楽しんでサッカーが出来るように練習から意識して取り組んでいきましょう!

課題ばっかり言いましたが、今日はみんなよく動いて頑張りました!グループ優勝おめでとう(^_^)v

 

★甲賀市U10リーグ第3節(H26.6.22)

vs伴谷 0-3●

vs綾野 1-0○

vs甲南FC 2-1○

 

★U9水戸トレーニングマッチ(H26.6.15)

vs水戸 4-3○

vs水戸 4-4△

vs水戸 2-3●

 

★甲賀市U10リーグ第2節(H26.5.31)

vs小原 1-1△

vs甲南FC 1-1△

vs貴生川 2-0○

練習試合

vs信楽5-3 ○

甲賀市U10リーグ前期全結果
甲賀市U10リーグ前期結果.pdf
PDFファイル 31.1 KB

 

★湖南市カップ2014ジュニアサッカー大会(H26.5.24・25)

1日目(予選リーグ)

vs北里 3-2○

vsアミティエ 2-3●

vs和邇 1-5●

予選3位

2日目(3位トーナメント)

vs希望ヶ丘 4-1○

vsアッズーロ 1-2●

vs野洲 0-4●

大会優秀選手賞:心!!

芥川コーチコメント↓

2日間天候にも恵まれ暑い中お疲れ様でした。

試合の総評は簡単に言えばドリブルがヘタクソ過ぎる!へっぴり腰、ノーフェイントのドリブル!この時点で負けてるやん!

それと毎回言うてるけど取られてもダッシュで追いかけない!追いかけるフリをする!逆に頑張ってる子もいたよね(^^)

この差はなんやろ?

試合に負けたくない、1対1に負けたくない、ボールを奪われたくないって前面に出てた子とそうでない子。普段の練習での取り組みの差がそろそろ見えはじめてきましたよ!

あと、試合の合間にわからない事聞いてきた子がいるよね(^^)

うれしかったな~♩サッカーに正解はないけども大原には経験豊富な指導者が沢山いるから学年関係なくドンドン聞いて欲しいな~。

それと洋太!!最後の試合で負けた時の涙、あれはなんや!?シンドイからか?相手に蹴られたからか?南斗が見に来てるのに無様な試合してるからか?唯一3年生やけど最後の試合以外、洋太らしくないプレーばかりでした

でも最後の試合はよく走って、ドリブルしてフェイントして何回も相手ゴールに向かったよな。一生懸命頑張ったけど試合に負けた悔し涙ちがうの?泣くことは良いことじゃないけど、そういう気持ちで練習、試合に取り組んで下さい!皆もそうやで!これからもっと暑い日が続きます。クーラーばっかりあたらずご飯を沢山食べてしっかり睡眠とって、当たり前の事をして下さい。

練習、試合の日に頭が痛い、お腹が痛いなんて事がないように!!

 

★甲賀市U10リーグ(H26.5.18)

vs土山 10-0○ ※不戦勝

vs雲井 2-0○(練習試合)

vs甲南第一 1-0○

vs希望ヶ丘 3-0○

 

★U10大原スプリングカップ(H26.5.5)

vs上高野(京都) 1-0○

vsTIAMO(大阪) 0-11●

vs甲南FC 1-7●

結果:4位、優秀選手賞:憲太郎(^_^)v

芥川コーチコメント↓

今回の大原招待には多くのチームが参加して頂きました。協力して頂いた水戸さんには感謝の言葉しかありません。本当にありがとうございました。

さて、試合の方は新学年になって初めての試合。昨年に続き当然、ドリブル主体のゲームでした。良いチャレンジは何回かあったけど、まだまだ早いプレッシャー、強い相手の前で何も出来ない、何も出来ないから当然チャレンジが出来ない。

その中でも憲太郎のドリブルは相手に触られる前に先に触ってガンガン抜いてたね。ナイスプレーでした。でも、フェイント入れるともっと良いけどね!洋太のドリブルも良かった!ただキーパーと1対1になった時はシュートだけかな?

全体的にドリブルは全て縦へ急ぎ過ぎでフェイントも小さい。ここには書かないけど試合前、試合後にも言った事覚えてるかな?

また、相手の速いドリブルに対して足先だけで取りに行って簡単にかわされてたよね。どうやってとったら良かったかな?それともうひとつ、試合前のウォーミングアップですばらしい声が出てたけど試合始まったらチーン(>_<)何でやねん(T_T)

そして奥村コーチも言ってたけど楽しいだけは去年まで!今年から楽しく+厳しくいくよ(^^)ボールとられたら全力でとられた人が責任を持ってとり返しにいく!

それがイヤならとられるな!(^^)v