3・4年試合結果

U9水戸カップ(R1.9.15)

vs菩提寺0-3●

vsラクーン 3-2○

vs伴谷 0-0△

vs水戸 0-0△

vsびわ 0-3●

結果:4位(^o^)

 

U10井原杯甲賀予選(R1.8.31・9.1)

一次予選

vs貴生川 7-0○

vsAZR(青)0-7●

予選2位で二次予選へ

 

二次予選

vs希望ヶ丘 0-4●

vs三雲東 4-0○

 

県大会出場決定戦

vs石部南 1-0○

◎県大会出場決定(^^)/◎おめでとう!!

な・な・なんと!!まさかの!!あっ失礼(^^;)、、けど、ほんまにまさかの県大会出場で-す(^o^)本当におめでとう!!

よく頑張りましたね。最後の決定戦、みんなで攻めて、みんなで守る!!大原も石部南さんも、みんなが気持ちの入ったいい試合でした。4年生1人だけやのにあそこまで頑張れる石部南の選手達に最大級のリスペクトです!!ありがとう!!

大原としても、4年生のこの段階ではまだ届かないだろうなあと思ってました。キックの練習も、パスの練習も、シュートの練習も、ほとんどやってない(^^;)、何をやってるかって、ひたすらドリブルしかやってないし・・・なので、ガンガンドリブル披露して!技披露して!ジンガやってみて!ダブルタッチやってみて!!って、3年生はなんの迷いもなくやってましたね!4年生は、まあいろんな思いがあって、4年生なりのプレッシャーもあって、なかなか体が動いてくれなかったり、うまくいかなかったり、ってあったけど、やっぱり最後は4年生の力は大きかったと思います。

試合終了後の11番君の大粒の涙、、泣きじゃくり、、奥村コーチも、中村コーチも、、監督も・・・お母ちゃんも、、ええいいああ君からもらい泣き、ほろりほろり~m(_ _)m・・・勝って泣くのはいいのさ!

負けて泣くな勝って泣け!勝って歓喜の涙を流せ!!!!by 新座片山FC語録。。監督は勝っても負けてもアキレス腱切っても、いつも泣いてますけどね(^^;)

 

4年生、県大会出場、もちろん県大会に向けてのテンションは大事、けど、見据えるところは目の前の県大会ではないことを忘れてはいけません。まだまだチームというより、1人1人が個々の目標を立てて、それを1つずつ達成して行くこと。試合で披露できる技が1つでも2つでも増えていること、今できる技のスピードをもう1段階も2段階も上げること、5年生、6年生になったときに、パス、ドリブルの判断、ボールのないときの準備、動き、出し手と受け手、見る見ておく、等々、いろんなことが融合してきた時の、ここぞというときのキラリと光る技の発揮。。見ててもやってても楽しい、面白い、プレーヤーの集団を目指してほしいと思います!!!!

 

っとか、言うても、県大会行けるのは嬉しいよね(^o^)素直に喜びましょう!!おめでとー!!!!

 

★U9花山カップ(R1.7.21)

vs御蔵山2-4●

vs打出2-3●

vs梅美台3-0○

結果:6チーム中5位

優秀選手賞:良誠(^^)/

3年生は前日の長浜でのU10に引き続きこの日は京都でのU9の試合!

伏見桃山城のすぐ隣のグラウンドで天守閣から時の名武将に見守れながらの花山カップでした!(注:豊臣秀吉・徳川家康の「伏見城」とは全く別のものだそうです(^^;)。)

私は1試合目の途中から参加。グラウンドへ足を踏み入れた瞬間、左足での見事なミドルシュートを決めるチームが!すごいなあ。。って、あれ、ユニホーム緑やん。あれ?あれれ?大原やん(^^)/!!!!

決めたのは良誠でした!ここ最近、練習に取り組む姿勢、試合での行動、などなどいろんな面ですごく前向きになってきたなあと思ってましたが、この日は良誠にとってその姿勢がそのまま試合に出た1日でした。

この日は1日DFを頑張ってもらったけど、すばらしい運動量とカバーリング、積極的な攻撃、大きな声、リーダーシップ、何をとってもすばらしかった。もちろんこの日の優秀選手でした。良かったよ~(^^)

あと、カイ、ヒサ、ケイの3人へは、やはり高いレベルの要求をします。3年生の中では余裕でやれます!なんて今の君らの技術では当たり前。もっともっとコッテコテに相手を翻弄(ほんろう)出来なあかんし、ここぞというときはゴールまで行ききらなあかん。

せっかく抜け出してるのに相手の気配を感じたらすぐに止まってしまう。止まるな!止まるな!!止まるな~~!!!って監督叫ぶ。ヒサやったかなケイやったかな。ごめん忘れた。その結果、そのおこぼれがゴールへ繋がったでしょ。あとはもっとボールを動かして、広いところを見る、運ぶ練習をしないとね。たくさん食いつかせててるんやから、しめしめ、と思える余裕が欲しいな。あっまだ3年か・・・。

大河・・・たいちゃん!ボールを持ったら何かやろうとする、チャレンジしようとしている、その姿はすごく伝わってきてます。努力してるのも見れば分かる。あとは、どんだけ積極的にボールを奪いに行けるか、味方からボールをもらえるか、やね。大河は優しいから。監督もあんまりきついこと言うのは苦手!めちゃ苦手なんやけど、心を鬼にして(プンプンの赤鬼さんになって)大河を怒ってるのよ。ビビらず、コツコツ、積極的に!!

・・・ってことで、U9の大会なので、3年生には厳しいこと言わせてもらいました。攻守の切り替えにうまいとかへたとか、団歴が長いとか今年入ったとこやし、とか関係ない。奪われて必死に奪い返しに行かないなんてありえない。3年生がチームのために頑張れないで、どうして2年生がついてくる??・・・下のもんの行動が遅いのは上のもんの責任。下のもんが着替えたユニホームをぐちゃぐちゃにして袋に詰め込むのも上のもんの責任。。いつでも下のもんの模範となれる選手になって下さい!

 

2年生、サッカーはみんなずいぶんうまくなって驚いてます。新入団の選手はまだ入ったばかりやし、まだまだこれから!コツコツボールをお触りするしかないよ。ただなんとなく、じゃなくて、まずは簡単なレベルのジンガから1つずつ確実に練習していくことが、ボールタッチのうまさに必ず繋がっていきます。ジンガのレベル到達度を夏休みの1つのサッカーの目標にしてみてはどうかな。。足技とか細かい技術は小学生の間が即座の習得期間(ゴールデンエイジ)、なので、めげずに何度も繰り返しチャレンジすることで必ず身につきます。もちろんコツコツやれない人は習得不可能です。やる気!根気!五ツ木のセレット!!です!!!ってU9の父ちゃん母ちゃんは知らん年代??知ってますよね?

ところで、2年生は、サッカー以外のところの行動や言動を叩き直さなあかんね!まあこれからやけど、優しい優しい奥村コーチと監督が積極的に関わりながら、厳しく、厳しく、厳しく、時には厳しく!!指導に当たらせて頂こうかなあ(*^_^*)

 

★U10チャレンジリーグ(R1.7.20)

vs和邇 1-8●

vs金城 0-7●

vs神照 1-5●

神照運動公園!天然芝!テンション上がります!!

この日は4年生6人中2人が5年生の試合へ参加のため4年生4人、3年生5人、計9人で参加しました。

いつも攻守ともに頼りにしてる2人がいない・・・試合内容うんぬんはさておき、チームとして4年生4人がどんなテンションで試合に臨むのか!

井元コーチから、普段練習しているフェイント、技、失敗してもいいから、やる場所は間違っててもいいから、とにかく試合で披露をしよう!と送り出され、それぞれがどんだけチャレンジできたでしょう?

 

ということで試合結果はさておき、まだまだ目の前の相手に対して普通にボールを運び過ぎかな。もっと足でボールをなめ回しましょう!相手の目が自分の足元に食いついてくるのがわかるぐらいに。

相手いないときは、ジンガしたり、いろいろやれるが、いざ相手が近寄ってきたとき、普通にノーフェイントでいっちゃってる。なんのためのフェイントなんかってことやね。

4年生以下はまだまだもっともっとボールをこねくり回してください。もちろんそれだけではあかんけど、まずはそこから、いっぱいさわって自信につなげてほしいな。

 

あとは、目の前にあるボールを本気で奪いに行けていたか?奪われたら奪い返す、闘争心剥き出しで闘えていたか、失敗を恐れずレンジする勇気を持ってやれたか、チームのために必死でボールを奪いに行けたか、、いやいやまだまだぬる~いお湯につかってのんびりしてたんちゃいますか??・・自分のところにボールが来たときだけ頑張る選手、遠いところにボールがあるから僕は関係ないよ~みたいな素振りの選手、、あきまへん。そのゆるいハートを入れ替えましょう。チームのためにしんどいことをやれる選手になってください!!!!

 

ってことで久々の投稿。。久々なのでやや控えめに(^^;)

そのうち昔の毒舌が出てくるかもです・・・えーっ!?てことも平気で書いちゃうかもしれないですが、許してくださいね~~。。

悪気はないです。保護者の皆さんも、ああ内の子、言われてるわ~~ぐらいの軽いタッチで笑いながら読んでくださ~い(^o^)